記念すべき、live takayamaの一組目のお客様でした。
中国からおみえの、お母様と息子さんのお二人。
息子さんは、日本に何度もおみえになったことがあるそうで、
日本語をとても上手にお話しされていました。
とても丁寧で物腰柔らかく素敵な方で、楽しくお話しをさせていただくことができました。
お母様はというと、
私は最初にお会いした時に(ちょっと年上の彼女さんかな)と思ってました。
それくらい、とても可愛らしくて素敵なお母様でした。
行きたかった場所が、ことごとく予定が合わずプラン変更で、
今回は富山と高山市内の観光をされたそうです。
楽しみにしていた飛騨牛は希望のレストランでお召し上がりになられたようで、安心しました。(待ち時間:1時間…)
宿泊施設は、海外からのお客様の場合パスポートの番号を控えないといけないと義務付けられており、当施設では確認を取らせていただいた上で、お写真を撮らせていただいております。
今回、お二人のパスポートのお写真を撮らせていただいた時に、
お母様が4月14日が誕生日だということを目にし、
ささやかですが、プレゼントをご用意させていただきました。喜んでいただけたかな。
(ひょっとしたら、この旅行は息子さんのお母様への誕生日のプレゼントかな)
と思っていましたが、プレゼントをお渡しした時に、息子さん気づいていなかったようでした。
思い出して、これからお母様にプレゼントされるのかな。
でもきっと、母親にとってかわいい息子さんとの旅行なんて、それだけで最高のプレゼントでしょうね。
お伝えできませんでしたが、お二人は live takayamaの初めてのお客様でした。
そして初のお客様として相応しい素敵なお二人でした。
私のとても緊張していた心が、お二人の雰囲気で解れました。
(私の笑顔、引きつってなかったかな)
ありがとうございました。
この広い世界で、絶対に出会うことがなかったであろう沢山の人達にここ高山では出逢うことができます。
そして今回このお仕事を始めさせていただき、そういった方々と知り合える奇跡の様な体験を、今回改めて感じ感謝の気持ちでいっぱいです。
これから色々な事が起こりうるでしょうが、感謝の気持ちを持ち続け、初心を忘れず、live takayama に訪れてくださる皆様の、日本の旅の1ページに刻み込まれるような楽しい思い出を作るお手伝いをさせていただけたらと思っております。
がんばります。
感谢您在live takayama的逗留。
期待再次见面。
*お写真掲載は許可していただいております。