観光スポット

櫻山八幡宮

秋の例祭は、春の日枝神社の例祭とともに高山祭として知られ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。 八幡大神を主祭神とし、相殿に熱田大神・香椎大神を祀る。鳥居をくぐると荘厳な雰囲気に圧倒されます。

宮川朝市

新鮮な野菜や果物を売る店、小さなカフェやお土産物屋が立ち並ぶ。歩いてみるだけでも楽しいが、お店の人は温かくしてくれ、地元の人との触れ合いも楽しい。様々なものを食べ歩きするのも楽しい。

古い町並

古い時代から保存されている歴史のある建物を利用したレストランやお店が並ぶ。昼間は賑やかで楽しい。早朝と店が閉まったあとの午後5時以降は人が少なく、落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと散歩するのもおすすめ。

白川郷

当館より車またはバスで1時間

ユネスコの世界遺産に登録された、合掌造りの建物と日本の昔の田舎の原風景が見られる集落。合掌造りの建物には、今も住人がいる。散歩するだけでも楽しい。

奥飛騨温泉郷

当館より車・バスで40分〜

高山市内から行くと、平湯温泉から始まり、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、中尾温泉、新穂高温泉と、日本でも有数の温泉地が続く。日帰り温泉施設や、ホテルや旅館の日帰りプランを利用して色々なお風呂に入ってみるのも楽しい。

JR高山駅から徒歩15分
stay inn live takayamaは閑静な
下町エリアにあります

高山の観光エリアから少し離れた、秋の高山祭が開催される桜山八幡宮の近くです。
スーツケースなどのお荷物の持ち運びが困難な場合は、無料でJR高山駅まで送迎いたします。